ロールスクリーンの防音効果は?階段の間仕切りに使うと便利!

ロールスクリーンの防音効果は?階段の間仕切りに使うと便利!

「ロールスクリーンって防音効果ある?」

シンプルなデザインと見た目が特徴的なロールスクリーンですが、防音効果はあるのでしょうか?

そこで今回は、ロールスクリーンの防音効果を詳しく解説。ロールスクリーンの設置がおすすめな人や活用方法もご紹介します。

 

1. ロールスクリーンとは

防音ロールスクリーン

ロールスクリーンとは、スクリーンと呼ばれる生地を巻き取って開け閉めするタイプのカーテンです。別名「ロールカーテン」とも呼ばれています。

ロールスクリーンと一言でいっても、1枚の生地のみを使用した「シングルタイプ」や厚手・薄手の生地を組み合わせた「ダブルタイプ」、さらには光の入り方を調整できる「調光タイプ」など、さまざまなタイプが販売されています。

また、防音ロールスクリーンと呼ばれる防音性が高いタイプもあります。

 

2. ロールスクリーンの防音効果は?

ロールスクリーンはどれくらいの防音効果があるのでしょうか。

2-1. 防音ロールスクリーンの防音効果

調査したところ、防音ロールスクリーンは、6~8dbほどの音を軽減できることがわかりました。約10dbの音を軽減できるとすると、「普通の声」が「小さな声」くらいまで軽減できるレベルの防音効果があります。

2-1. ロールスクリーンとカーテン、どちらが防音効果がある?

ロールスクリーンとカーテンのどちらの方が防音効果が高いのか。

結論からお伝えすると、ロールスクリーンよりもカーテンの方が防音効果が期待できます。カーテンの構造上、ロールスクリーンに比べて隙間が生じにくいからです。

2-2. ロールスクリーンの防音効果を高めるコツ

ロールスクリーンの防音効果を高めるコツは、次のとおりです。

  • できるだけ窓とスクリーンの隙間が少なくする
  • 厚手や防音効果の高い生地を選ぶ

ロールスクリーンを窓枠に設置すると、どうしても窓とスクリーンの間に隙間が生じ、音漏れや騒音が入り込む原因となります。そのため、できるだけ隙間のない「正面付け」がおすすめです。

また、なるべく厚手で重みのある生地を選びましょう。「遮光タイプ」「遮熱タイプ」「撥水加工」のロールスクリーンは、厚めに作られているものが多いためおすすめです。

 

3. ロールスクリーンのメリットとデメリット

ロールスクリーンのメリットとデメリットを見ていきましょう。

3-1. ロールスクリーンのメリット

ロールスクリーンのメリット、次のとおりです。

  • テレワークや作業のスペースを作れる
  • 生活音の音漏れを抑えることができる
  • 部屋をスッキリと広く見せられる

防音カーテンと比べて防音性は低いですが、スッキリとした印象を作れることから、一定の防音性と快適性の両方を得たい場合に良いです。

3-2. ロールスクリーンのデメリット

ロールスクリーンのデメリットは、次のとおりです。

  • 防音性が低い(隙間がある、薄いなど)

ロールスクリーンは、「隙間から音漏れしやすい」「生地が薄い」といった理由から、その他の防音グッズとかけ合わせないと高い防音性が期待できません

 

4. ロールスクリーンを使うのがおすすめの人

次のような方は、ロールスクリーンの設置を検討しましょう。

  • 部屋を間仕切りしたい
  • 掃除しやすくしたい
  • 狭いスペースでカーテンの設置が難しい

 

5. ロールスクリーンの使い方

ロールスクリーンは、窓のカーテンとして使う以外にも使い方があります。ここでは、おすすめの使い方をご紹介しましょう。

5-1. 部屋やリビング階段の間仕切りとして使う

ロールスクリーンを部屋や階段の間仕切りとして使う方法です。子ども部屋の間仕切りやリビングとキッチンの間仕切りなど、さまざまな使い方ができるでしょう。

階段と廊下の間仕切りなど、比較的狭い幅に設置する場合は、工事不要の突っ張り式のロールスクリーンがおすすめです。広い空間を間仕切りする場合は、天井付タイプのロールスクリーンを設置しましょう。

5-2. ホームシアターとして使う

映画好きの方やホームシアターを楽しみたい方におすすめなのが、カーテンとして使用するのではなく、ホームシアターとして使用する方法です。防音性は期待できませんが、ロールスクリーンの大画面に投影することができるので、映画やドラマをより一層楽しむことができます。

 

まとめ

  • ロールスクリーンは、生地を巻き取って開け閉めするタイプのカーテン
  • 6~8db程度の防音効果がある
  • ロールスクリーンだけでは十分な防音効果が期待できない
  • 階段の間仕切りやホームシアターなどで活用できる

  

窓から同じ建物内の固体伝播音が聞こえる場合、騒音を出している家に防音マットを敷いてもらうことで改善します。MUTEの防音マット「防音専科」について詳しく知りたい方はこちら↓

防音マット 防音専科

 

MUTEの防音マット「防音専科」についてもっと知りたい方は↓

 MUTE 防音専科って本当のところ買ってよかった?レビューや口コミを調査!

 

防音についておすすめのブログはこちら↓

 最強の防音マットはこれ!1,000人アンケートで分かったおすすめ3選!

 防音グッズ13選まとめ!100均やニトリで買える床・壁・窓の防音対策!

 窓(サッシ)の防音対策方法!騒音の原因と3つの防音対策グッズ

 防音カーテンって効果ある?防音効果と選ぶ際の4つのポイントを解説!

 外からの騒音対策!車や電車などの音を防ぐ方法はある?

 ピアノの防音対策!壁・窓・床への響きを抑える方法を徹底解説

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun