撥水カーペット UKU

通常価格 ¥19,800(税込)
通常価格 セール価格 ¥19,800(税込)
セール 売り切れ
色:
ベージュ
形態:
\全国配送料無料(北海道・沖縄除く)

最短2営業日後にお届け。日時指定も可能です↑

  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Google Pay
  • Apple Pay
  • Paidy
  • FamilyMart
  • Lawson
  • Ministop
  • Daily Yamazaki
  • PayPay
  • au PAY
  • Rakuten Pay
  • Merpay
  • d Barai
  • 銀行振込
水が転がるほどの撥水性(防水性)を持ったタイルカーペット。遮音等級「LL50」がありながら、汚れを寄せ付けないため、大切なお子様のプレイマットや、犬猫といったペットのペットマットとして長くお使い頂けます。
詳細を表示する

枚数シミュレーション

お部屋のサイズを入力してください。

縦:
cm
横:
cm
必要合計枚数 $(mai)
(10枚セット:$(mais)セット + バラ:$(maib)枚)

※シミュレーションはあくまでも目安となります。
※1枚50cm角のため、カットが必要な場合もございます。

製品特徴

ケガと病気の心配を減らしたいあなたへ

ケガと病気の心配を減らしたいあなたへ

あの時の「キャンッ」という鳴き声が忘れられない——
一番つらかったのは、高額な治療費よりも、痛みに耐える小さな体でした。

そんな経験をされた方にも、UKUは安心の選択肢です。
UKUはクッション性に優れたタイルカーペット。
フローリングよりも足腰への負担をやわらげ、転倒や関節のケガを防ぐサポートをします。

さらに、
・カットパイル仕様で爪が引っかかりにくい
・裏面すべり止め加工でズレにくい
・防ダニ加工でペットの病気予防

ケガの不安を減らして、ペットがのびのび遊べる毎日をつくりましょう。

お掃除ストレスからの解放

お掃除ストレスからの解放

水飲みのあとにビチャビチャ、思わぬ“おもらし”、抜け毛におやつのカス…
ペットとの暮らしは愛おしいけれど、掃除の手間が絶えません。

UKUは、まるで水を弾く傘のような撥水性。
水や汚れが染み込みにくく、拭くだけでサッときれいに。

タイルカーペット型なので、汚れた部分だけ取り外して洗えます。
ケチャップやソースも、水洗いすればすっきり元通りに。
染みこみにくいから、臭いもつきにくい。
短めパイルでゴミが入りにくく、普段の手入れは掃除機がけだけでOKです。

手間を減らして、もっとペットとの時間を増やせます。

騒音トラブルの不安をやわらげる

騒音トラブルの不安をやわらげる

「パタパタ」とはしゃぐ犬の足音。
「ダダダダ」と猫の夜の運動会。
大丈夫かな…と階下が気になって、心からくつろげない日もありますよね。

UKUはマット単体で「LL50」の防音性能。
LL50フローリングの上に敷くと、「LL40」相当まで性能が向上します。

これは、小型犬や猫の足音が「階下にほとんど聞こえない」レベル。
また、カーペット素材は鳴き声の反響音を抑える効果もあります。

夜も、休日も。気兼ねせず、のびのび暮らせる毎日へ。

賃貸でも安心して使えます

賃貸でも安心して使えます

爪で床が傷ついたら、退去時の請求が心配。
カーペットの設置も「剥がすのが大変そう…」と思っていませんか?

UKUは、床の傷防止にぴったり。
ホテルなどでも採用されている、耐久性に優れた素材を使用しています。
しかも、裏面はすべり止め加工済みで、接着剤もテープも不要。
敷くだけでOK、取り外しもカンタンです。

引っ越しや模様替えもラクラク。賃貸でも気兼ねなく使えます。

どんなお部屋にもなじむ、上質デザイン

どんなお部屋にもなじむ、上質デザイン

「ペットマットって、部屋がダサくなりそう」
…そんなイメージをくつがえす、
UKUのシンプルで洗練された色と形。

落ち着いたベージュとブラウンの2色は、
ナチュラル・北欧風・和モダンなど、どんなインテリアにも自然になじみます。

設計は一流デザイナーが担当。見た目にもこだわりたい方に選ばれています。

機能だけじゃない。インテリアとしても、しっかり主役。

お子さまとの暮らしにもやさしい

お子さまとの暮らしにもやさしい

食べこぼし、飲みこぼし、床に直接座るシーンも多いお子さまのいるご家庭も安心です。
UKUは、撥水性が高く、毎日のちょっとした“汚れ”にも強い味方。

熱がこもりにくい繊維で、夏もベタつかずさらりとした肌ざわり。
パイル素材は**世界基準の安全性「エコテックス®スタンダード100」**を取得しています。

家族みんなが、気持ちよく過ごせる安心感を。

*1:350種以上の有害物質を対象とした世界最高水準の安全性認証

暮らしを支える、安心の品質

暮らしを支える、安心の品質

  • 防炎認証:万が一も燃え広がりにくく安心
  • 防ダニ加工:ペットや子どもにもやさしく清潔
  • 静電加工:毛や埃がつきにくく掃除がラク
  • 床暖房対応:冬も足元からあたたかく快適
  • 接触冷感値が高い:夏もさらっと心地よい
  • 畳の上にもOK:和室でも安心して使える
  • 撥水性:30回洗濯してもキープ
  • 国内工場で生産・検品:確かな品質で安心

一流ホテルでも選ばれる素材と、国内工場の確かな品質。
長く愛用できるから、価格以上の価値を実感していただけます。

「UKUにしてよかった!」

ユーザー画像
★ ★ ★ ★ ★
夢の屋内ドッグラン状態
愛犬が滑ってケガしそうなのを見た時、ちゃんとしたマットを敷いていなかったことを後悔しました。でも、UKUを使い始めてからは、室内でも安心して遊ばせられる環境を作れたので、本当に助かっています。おかげで今は室内ドッグラン状態です。 他のペット用マットに比べると少し高めですが、その分、愛犬の安全と快適さを守れるので、買って良かったです! 最後に、やんちゃな子だと部分敷きではさすがにズレます。同じような子は全面に敷き詰めるのがおすすめです。
- 井上さま
ユーザー画像
★ ★ ★ ★ ★
手入れが楽になった!
うちの子がパピーの頃から敷いています。 今でこそトイレを覚えましたが、小さい頃は、変な所でおもらしをしたり、トイレシートからはみ出して粗相をしたりして、とにかく掃除が大変でした。お手入れに疲れて、変色した絨毯を買い替えようと思って見つけたのがUKUです。 まずはサンプルで撥水性を試してみて驚愕。すぐに注文しました。とにかく撥水性がすごいのと、おしっこしたところだけ洗えばいいので、お手入れが格段に楽になりました。
- 秋山さま
ユーザー画像
★ ★ ★ ★ ★
猫がうっとり!よく爪をとぎます
猫を迎えるにあたり、最初は100均のジョイントマットを敷いていましたが、猫が爪とぎをしたりかじったりするため、誤飲の心配があってすぐにやめました。そこで、猫にやさしいペットマットを探して見つけたのがUKUです。 UKUはカットパイルのため、爪が引っかかりません。そのおかげか、いつも気持ちよさそうに過ごしています。また、全面に敷くことで、床に傷がつくのを防ぎ、猫の物音も以前より軽減できたので、賃貸暮らしでも安心感が生まれました。デザインも気に入っています。
- 三谷さま

Customer Reviews

Based on 6 reviews
83%
(5)
17%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ままま
希望タイトルなし

子供が2人で、1人は飲み物をよくこぼし、もう1人は走り回ります。撥水性を重視してマットを探していたところこちらの商品を見つけました。サンプルを頼み検討し、撥水カーペットを購入しました。撥水を重視したため、防音性は下の階に響いてないか心配はありますが、以前使用していたジョイントマットより防音性があり、撥水性がかなりあります。

風魔
素晴らしい商品です

発送も素早く、商品も素晴らしい商品で大変満足しております。
大手のタイルカーペットのメーカーより商品が素晴らしく。
何よりも素早い対応に大変満足しております

生活音で困っている方へ

今回引っ越しに合わせて購入しました。以前住んでいた賃貸マンションは劣化もあり、冷蔵庫の音や洗濯機の音等の生活音が原因の苦情が多く、 気をつけて生活していても苦情が入ったりとストレスになってました。現在テレビラックと冷蔵庫と洗濯機の下にラグを敷いて使っていますが、音が全然響かず快適です。また、新築の賃貸マンションなので床の傷予防にもなって、購入して良かったと感じました。

風魔
素晴らしい商品です

発送も素早く、商品も素晴らしい商品で大変満足しております。大手のタイルカーペットのメーカーより商品が素晴らしく商品だと思います。何よりも素早い対応に大変満足しております

レオン
ずっと探していたペットマット

ずっと100均のジョイントマットを使っていましたが、
匂いが染みこむ上に安っぽくて正直インテリアはあきらめていました。
UKUはまさに求めていたペットマット。
お手入れも楽な上に、愛犬も嬉しそうに走るので、
本当に敷いてよかったです。

MUTEの商品比較

UKU
(撥水カーペット)
防音専科
(タイルカーペット)
防音専科
(ラグタイプ)
価格 ¥2,100~ ¥2,180~ ¥38,500~
防音性 LL50 LL35(△LL-6) LL35(△LL-6)
撥水性 - -
対象 子供、ペットなど 子供、楽器、ペットなど 子供、楽器、ペットなど
敷ける場所 リビング、ダイニング、寝室、廊下など リビング、ダイニング、寝室、廊下など リビング、ダイニング、寝室など
サイズ
(cm)
50×50×1.1 50×50×1.75 200×200×1.2
200×150×1.2
特徴 子どもやペットに最適
水が転がるカーペット
騒音トラブル対策の
最強防音マット
設置簡単!高級感ある
おしゃれな防音ラグ

スペック

入枚数 10枚
サイズ 幅500mm、奥行き500mm、高さ11mm
重量 1枚当たり1,080g

注意事項

  • 撥水/防汚性の高い製品ですが、全ての汚れが付着しないわけではございません。予めご了承下さい。
  • 部分敷きなどでズレが生じる場合:カーペット用滑り止めシールをご使用ください。周囲の一列にシールを貼るだけでズレが防止できます。推奨シールはこちら

設置のしかた

  1. 1 設置の前に、床のゴミやホコリをきれいに掃除します。

  2. 2 裏面矢印の方向を確認し、流し貼り、または市松貼りを基本に設置してください。
    全面敷きの場合は、入口から奥に向かって敷くことで、カットした部分が壁際で目立ちづらくなります。

    流し貼り
    市松貼り
  3. 3 カット施工

    1.カットするサイズを測り、カーペットの裏面に印をつけます。カットした面が壁に沿うよう、裏面矢印の方向に注意してください。
    2.ダンボールなどを下敷きに、印に定規を当てカッターでカットします。この時、一回で切ろうとせず、数回刃を入れると綺麗に切れます。
    3.カットした面が壁に沿うように設置します。

防音タイルカーペットを設置の際に

  • 開梱時に樹脂臭が発生することがあります。時間が経 過すると弱くなりますが、気になる場合は換気を行ってください。
  • 全面敷きではない場合など、床材によってはズレが生じることがあります。気になる場合は、カーペット用滑り止めシールをご購入いただき、固定してください。
  • 全面敷きではない場合など、断面が見える設置は、端を蹴り上げたりして、破損やはがれの恐れがあります。気になる場合は段差スロープをご購入ください。
  • カーペット間の筋を目立たせないため、各辺のパイルカットは最小限に留めています。糸が出ている場合でもご使用に問題はありません。掃除機がけをしながらお使いいただくうち、徐々に落ち着きます。
  • Web画面上の色や柄と、実際の防音カーペットの見え方は光の加減などにより異なる場合がございます。
  • 本製品は室内以外では使用しないでください。
  • 床の結露、または、絶えず湿気が高い場合は、カビや臭気が発生する原因となります。床が結露しないよう、床下換気を十分行った後に設置してください。
  • 長時間敷いたままのご使用や、床材(塩化ビニル、ワックスがけ後のフローリングなど)によっては裏面樹脂が付着したり、床が変色する場合があります。月に一回程度、カーペットの位置を移動させたり、床面を拭いてご使用ください。
  • 床暖房の種類によっては、ご使用いただけない場合があります。お使いの床暖房の取扱説明書をご確認ください。場合によっては製品・床材の変色などが起こることがあります。長時間敷いたままでのご使用はさけてください。

注意事項

設置の際に

  • 開梱時に樹脂臭が発生することがあります。時間が経過すると弱くなりますが、気になる場合は換気を行ってください。
  • カーペット間の筋を目立たせないため、各辺のパイルカットは最小限に留めています。糸が出ている場合でもご使用に問題はありません。掃除機がけをしながらお使いいただくうち、徐々に落ち着きます。
  • Web画面上の色や柄と、実際の防音カーペットの見え方は光の加減などにより異なる場合がございます。
  • 本製品を室内以外で使用しないでください。
  • 床の結露、または、絶えず湿気が高い場合は、カビや臭気が発生する原因となります。床が結露しないよう、床下換気を十分行った後に設置してください。
  • 長時間敷いたままのご使用や、床材(塩化ビニル、ワックスがけ後のフローリングなど)によっては裏面樹脂が付着したり、床が変色する場合があります。月に一回程度、カーペットの位置を移動させたり、床面を拭いてご使用ください。
  • 床暖房の種類によっては、ご使用いただけない場合があります。お使いの床暖房の取扱説明書をご確認ください。場合によっては製品・床材の変色などが起こることがあります。長時間敷いたままでのご使用はさけてください。

長くお使い頂くために

  • 直射日光や、空気清浄機などのオゾン、窒素酸化ガスなどの影響により、パイル糸が変退色、変形する可能性があります。
  • ゴム製品や塗料、防腐剤、防虫剤、強い作用を持つ洗剤、漂白剤、毛染め剤などの影響で、パイル糸が変退色、変形する可能性があります。
  • 防音カーペットのはがれ、反り、膨れなどが生じた場合は直ちに補修してください。つまづいて転倒する恐れがあります。
  • パイル糸がほつれた場合、そのまま放置しておくと、ほつれが拡大する恐れがあります。すぐにハサミでカットするなど補修してください。
  • 防音カーペットを保管する場合は、汚れを十分に取り除いた後、製品を表同士・裏同士に交互に重ねて収納し、直射日光が当たらず、湿気のない平らな場所に保管してください。
  • 家具などの重量物を置いたままにすると、パイル糸がつぶれ、復元しない可能性があります。重量物を置く場合はインシュレーターや小さな板などを敷き、荷重を分散させてください。
  • 年に1回は裏返しにして屋外で半日ほど陰干しを行い、裏から叩いてゴミやホコリを落としてください。
  • 本製品(防音専科)を廃棄する際は、各自治体の廃棄に関するルールに従い、適切に処理してください。(多くの場合、そのまま袋に入れて可燃ごみとして出すことができます。)

FAQ

よくある質問

床とズレませんか?

床一面に敷く場合はズレの恐れはありませんが、部分敷きだとズレが生じる可能性があります。その場合は、推奨している「滑り止めテープ」(別売り)、もしくは見切り材を使用を推奨しております。詳しくは「設置・お手入れ方法」をご覧ください。

水洗い可能ですか?

水洗い可能です。

水に全面的につけると乾きにくくなりますので、汚れた部分だけを水で洗い流してください。また、乾かす際には直射日光が当たらない、陰干しでの乾燥を推奨しております。

カーペットの上に敷いてもいいですか?

はい、カーペットの上でもご使用いただけます。ご使用については、カビの発生を防ぐため、定期的な換気/掃除を行ってください。

床暖房の上での使用できますか?

はい、床暖房の上でご使用いただけます。

ただし、床暖房の熱が何らかの原因で高温になり、 UKUの裏面が60℃以上になると、劣化する可能性がございますのでご注意ください。一方で、UKUはその特性上、床からの冷気を緩和する効果もありますので、床暖房がなくても快適な使用が可能です。

畳の上で使用できますか?

はい、畳の上でご使用いただけます。

ただし、畳の上だとズレが生じる可能性が高いため、全面敷きにするか、カーペット画鋲等で固定してください。また、畳は湿気を含みやすい素材なので、カビの発生を防ぐために、定期的な換気/掃除を推奨しております。