









製品特徴
吸音×目隠しで、自宅が“集中ブース”に
在宅ワーク中、家族の声が気になって集中できない。
逆に「声がうるさい」と注意されてしまうことも…。
そんな悩み、ありませんか?
カフェやシェアオフィスを利用する手もありますが、
費用もかかり、毎回の移動も意外と面倒です。
吸音パーテーションなら、
視線を遮る“目隠し”+“吸音”のW機能で、
自宅の一角が、あっという間に集中ワークスペースに変わります。
さらに、メモを貼れる表面や、配線を通せる隙間設計など
「仕事がしやすい」工夫も満載。
置くだけで、在宅ワークの質がぐっと高まります。
体感“半分”の吸音効果
吸音効果は最大10dB(※4000Hz時)。
体感で“音が半分程度に減る”と言われるレベルです。
高密度ポリエステル+フェルトの3層構造、そして3cmの厚み。
この設計が、反響音やノイズを抑えてくれます。
だから、リモート会議や電話はもちろん、
録音や動画撮影にも最適。
音を気にせず、自分のペースで作業に集中できます。
女性ひとりでも運べる軽さ
1枚わずか2.6kg。女性ひとりでも、片手でラクに運べる軽さです。
これは、一般的なオフィスパーテーションの約1/4の重さ。驚くほど軽量です。
分割できる設計だから、持ち運びも収納もスムーズ。
片腕に収まるサイズ感で、部屋の移動もストレスなし。
しかも、ジョイント部分は工具不要のマジックテープ式。
しっかり固定できて、外れにくいのに、片手で着脱可能。
部品がないので、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心です。
好きなカタチに、自由にレイアウト
90cm幅のワークデスクにもぴったりフィット。
「コ」「十」「V」「一」など、空間や用途にあわせて自在に配置できます。
間仕切りとして使ったり、視線を遮る壁にしたり。
“ちょうどいい場所に、ちょうどいいカタチ”が叶います。
さらに、セットを組み合わせれば拡張も可能。
6連、8連、10連…と、必要な長さに合わせて増やすことができます。
使いたい場所に合わせて、柔軟にレイアウトが広がります。
壁に立てかけるだけで、防音対策に
使い方は、間仕切りだけではありません。
壁に立てかけるだけで、簡易的な防音壁としても活躍します。
たとえば、話し声・ピアノ・ペットの鳴き声・ゲーム音・テレビ音。
ご家庭で気になる音を軽減し、隣室への騒音トラブルを防ぎます。
貼り付け不要だから、賃貸でもOK。
壁に穴を開けることなく、気になる場所にすぐ設置できます。
(※立てかけ時は転倒防止のため、安全に配慮してご使用ください。)
使わないときも、無駄にならない
「収納が面倒…」というパーテーションの弱点も、この商品なら解決。
実は、開いた状態のまま“隠す収納壁”として使えるんです。
生活感のあるものをさっと隠して、部屋の印象もすっきり。
もちろん、使わないときは折りたたんでコンパクトに。
アコーディオンのようにサッとまとめて、壁際にすっきり収納できます。
畳んでも、広げても、無駄がない。
暮らしに自然と溶け込む設計で、使い方はあなた次第です。
スペック
サイズ | 3枚セット:高さ180cm、幅135cm、奥行き3cm 4枚セット:高さ180cm、幅180cm、奥行き3cm 1枚あたり:高さ180cm、幅45cm、奥行き3cm |
---|---|
重量 | 1枚当たり2.6kg |
お手入れのしかた
汚れの落とし方
- 日常のお手入れは、柔らかいブラシ等で軽く汚れをはらってください。
- 汚れが著しい場合は、以下の手順で汚れを落としてください。
- ①薄めた中性洗剤につけた布を、きつく絞って拭いてください。
- ②布を水洗いしてよく絞り、洗剤が残らないように拭いてください。
- ③最後に、乾いた柔らかい布で、水分を残さないように拭きとってください。
ほつれや、目立つ汚れがついた場合
- 水に濡れたままの使用や、アルコールやベンジンなどの洗剤の使用は避けてください。
表面に傷をつけたり、シミや変色の原因になります。
注意事項
設置時
- 傾斜や段差のある場所は避けて、平らな場所に設置してください。
傾けて設置すると、転倒してケガをする原因となります。 - 直射日光やストーブの熱が直接当たる場所、湿気/乾燥の著しい場所などでの使用は避けてください。
変色や変形、反り、ひび割れなどの原因となります。 - 壁に立てかけて使用する場合、倒れないよう固定してご使用ください。
不安定な状態での使用は、転倒してケガをする原因となります。
使用時
- 本来の用途以外の使用や乱暴な取り扱いはしないでください。
- パネルにもたれかかったり、物を立てかけたりしないでください。
転倒や転落により、ケガをすることがあります。 - 可動部のすき間に手や指を入れないでください。ケガをする恐れがあります。
- 分解や改造はしないでください。破損や転倒の原因となります。
- テープやシールなど、粘着性のあるものを貼りつけないでください。
表面材が剥がれる原因になります。 - 製品の上に、金属や陶器などの硬いものを置かないでください。
表面を傷つけることがあります。 - 製品を濡れたまま放置しないでください。
表面材の変色やはがれ、ひび割れ、反りなどの原因となります。
その他
- 廃棄する際は専門業者に依頼してください。焼却すると有毒ガスが発生することがあります。
- この製品を譲渡、又は貸し出しされる場合は、この取扱説明書も一緒にお渡しください。
FAQ
よくある質問
レンタルはありますか?
恐れ入りますが、吸音パーテーションのレンタルは行っておりません。無料サンプル(色見本)のご用意はございますのでそちらにてお試しください。
1枚単位での販売はありますか?
恐れ入りますが、現在1枚単位での販売はございません。
どのような音に吸音効果がありますか?
主に人の話し声や生活音など中高音域の音に対して効果が見込まれます。
一方で、重低音につきましては、商品の特性上、十分な軽減効果を得ることが難しいです。
メディア掲載
